ペットシッターフレンドリーでは、ペットシッターサービスとねこの民宿(ねこ専用ゲストハウス)を活動の中心に、猫ちゃんと猫ちゃんと共に暮らすかたがもっともっと安心、より便利な暮らしをしていただけるよう、とても微力ではありますが、日々、新しいこと、ちょっと便利なサービス、こんなのがあれば猫ちゃんのいるご家族がもう少し楽じゃないかな?
そんなことを試行錯誤しながら活動をさせていただいております。
そして今回、ペットシッターフレンドリーでは、" 注文の多いペット用品店" という名称で、ペット用品の通信販売をさせていただくことになりました。皆様の少しでもたくさんのご注文をスタッフ一同お待ちしておりま(^^)/
2023年5月
ペットシッターフレンドリー
代表 もんちゃん
当然のことになりますが、ペットシッターサービスのご利用に回数の決まりはありません。
例えば泊りがけのご旅行ではなく、日帰りのお出かけのさいも早朝にご出発されて、ご帰宅が遅くなるような場合、その日はねこちゃんが実質的にはほぼ丸一日お世話をしてもらえないことになります。
そんなときお客様もご安心してお出かけに、ねこちゃんも安心してゆっくりお留守番できると良いと思います。当日1回のみのご利用もどんどんお気軽にお申しつけいただければと思います。
パートナーとして
ペットシッター フレンドリーは
単にお客様対シッターという関係ではなく、
ペットを通じたパートナーとして、
気軽に安心して利用していただける
"ちょっと便利"な存在を目指します。
ねこちゃんでお困りの事なんでもお気軽にご相談ください。
気軽に安心してご利用していただくために、ご利用料金はシンプルでわかりやすく設定!
ねこちゃんのお世話1回4000円、ねこの民宿はねこちゃん1匹につき1泊3000円(送迎込み)になります。
例えばねこちゃんのお世話の場合、ねこちゃんの数やお世話にかかる時間による追加料金、延長料金等はありません。
またお客様のご自宅までの距離等による細かい交通費の料金設定や追加料金はありません。
*有料駐車場を使用する必要がある場合に限り、一部料金のご負担をお願いさせていただく場合がございます。ご理解・ご了承ください。
初回お打合せの際の登録料、カルテ作成料等の名目で別途料金をいただくこともありません。
※ねこちゃんの数やお世話内容に大幅な変更等のあった場合には、再度お打合せさせていただくことがありますが、もちろん初回同様に費用をいただくことはありません。
※お打合せの結果、実際のご利用がなくてもお気になさることはございませんので、お話、ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
ワンちゃんのお世話は下のボタンからご覧いただけます(^^)/
お世話の内容は相談しながら個別に対応。
ねこちゃんのことを誰よりもご存じのご家族様におうかがいしながら、ねこちゃんにとって何が最良か、お世話内容を一緒に決めていきます。
特にねこちゃんは、その子の個性や性格によって、お留守番の仕方に向き不向きがとてもあります。
繊細な子やこわがりさんの子を無理にペットホテルにお預けになることは、ねこちゃんにとって大変なストレスになってしまいます。
そんなときは、ねこちゃんが一番安心できるご自宅に置いてあげて、一日に一回以上、ペットシッターサービスにおうかがいさせていただくことが、一番その子に合ったお留守番の方法になると思います。
事前にしっかりと打合せをさせていただき、お客様の大切なご家族であるねこちゃんが、より安心してよりリラックスしたお留守番ができるよう、心を込めてサポートさせていただきます。
安心して任せられること。
ペットシッター フレンドリーは大阪市に第一種動物取扱責任者の登録をされた正規業者です。またスタッフは認定されたペットシッターの資格を持っています。
そして何よりも、今までたくさんの個性豊かなねこたちと長年にわたり共に暮らしてきたという経験と実績を有しています。
ねこたちへの強い愛情と理解で、お客様がご安心してお留守にしていただけるよう、皆様のご家族である大切なねこちゃんのお留守番のお手伝いをさせていただきます。
よろしくお願いします。
*万一の事故に対する総合補償保険にも加入しています。